Skip to content

Commit 1657012

Browse files
authored
Merge pull request #4 from korarei/doc/v0.2.0
Doc: Update README and version information
2 parents 57c38cb + 29ab738 commit 1657012

File tree

2 files changed

+15
-14
lines changed

2 files changed

+15
-14
lines changed

README.md

Lines changed: 14 additions & 13 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -11,7 +11,10 @@
1111

1212
## 動作確認
1313

14-
- [AviUtl ExEdit2 beta11a](https://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/)
14+
- [AviUtl ExEdit2 beta12](https://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/)
15+
16+
> [!CAUTION]
17+
> beta12以降必須.
1518
1619
## 導入・削除・更新
1720

@@ -41,18 +44,16 @@
4144

4245
計算が複雑になる上にそこまで正確でない項目を削除した.
4346

44-
- Shutter Angle (`[360.0, 720]`): 非現実的な数値を認めない.
47+
- Shutter Angle (`[360.0, 720.0]`): 非現実的な数値を認めない.
4548

4649
- Shutter Phase: `-shutter_angle`で固定.
4750

4851
### 制限項目
4952

50-
`beta11a`で提供されているライブラリのみを使用したため制限された.
53+
`beta12`で提供されているライブラリのみを使用したため制限された.
5154

5255
- Object ID (オブジェクト固有な値)
5356

54-
- Center
55-
5657
### 追加項目
5758

5859
新たに追加した機能.
@@ -67,7 +68,7 @@
6768

6869
## 使い方
6970

70-
オブジェクトのX,Y,拡大率,Z軸回転,中心X,中心Yのトラックバーによる移動に関して線形的モーションブラーをかける.ただしbeta11a現在,中心座標を入手する方法がないので,中心X,中心Yはスクリプト内トラックバーにて再度設定する必要がある.
71+
オブジェクトのX,Y,拡大率,Z軸回転,中心X,中心Yのトラックバーによる移動に関して線形的モーションブラーをかける.
7172

7273
また,Geometryのうち,ox,oy,zoom,rz,cx,cyに関してはデータを保持することにより,計算で扱うことが可能である. (基本効果系エフェクトやDelayMove,全自動リリックモーションなど)
7374

@@ -147,7 +148,7 @@
147148

148149
元画像を元の位置に描画する.(アルファブレンド)
149150

150-
かての標準モーションブラーエフェクトの`残像`のようなもの.
151+
かつての標準モーションブラーエフェクトの`残像`のようなもの.
151152

152153
初期値は`0.0`
153154

@@ -165,10 +166,6 @@
165166

166167
初期値は`OFF`
167168

168-
- Center
169-
170-
中心X,中心Yの値と同じ値を入力する.
171-
172169
- PI
173170

174171
パラメータインジェクション.
@@ -185,8 +182,6 @@
185182
object_id = 0,
186183
mix = 0.0,
187184
print_info = false, -- booleanも可
188-
cx = 0.0,
189-
cy = 0.0
190185
}
191186
```
192187

@@ -200,5 +195,11 @@
200195
LICENSEファイルに記載.
201196

202197
## Change Log
198+
- **v0.2.0**
199+
- 中心座標をスクリプト側で入手できるように変更.
200+
- サンプル数計算をリサイズ量に基づいて計算するように変更.
201+
- `Print Information`で表示される必要サンプル数が描画時のサンプル数であった問題を修正.
202+
- Geometryデータの保存方法を変更.
203+
203204
- **v0.1.0**
204205
- Release

dll_src/CMakeLists.txt

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,5 +1,5 @@
11
cmake_minimum_required(VERSION 3.20.0)
2-
project(ObjectMotionBlur_LK VERSION 0.1.0 LANGUAGES CXX)
2+
project(ObjectMotionBlur_LK VERSION 0.2.0 LANGUAGES CXX)
33

44
# Main target definition.
55
add_library(${PROJECT_NAME} SHARED

0 commit comments

Comments
 (0)